中国の工場でオリジナルのぬいぐるみを作るには、日本の業者に依頼をするか、直接中国のぬいぐるみ工場に依頼をするか、2通りに分かれます。
ただし、圧倒的に日本の業者の情報が多いので、多くの方は日本の業者に依頼をして中国の工場でオリジナルぬいぐるみを作っている様です。
この記事では、中国の工場でオリジナルぬいぐるみを作る方法や価格、その場合のポイントや注意点について解説します。
相談だけならお金は一切かかりません。現地工場と直接取引しているプロスタッフが丁寧に対応します。
Contents
中国の工場でオリジナルのぬいぐる制作をする方法
中国の工場でぬいぐるみを製作する方法は、日本の業者に依頼をするか、自分で直接中国の工場に依頼をするかのどちらかになります。
中国の工場から輸入を依頼する方法
中国の工場でぬいぐるみを作ってもらい輸入する場合、日本の業者に依頼をするか、自分で直接中国の工場に依頼をするかで、方法が異なります。
具体的な方法は以下の通りです。
日本の業者に依頼をする
中国のぬいぐるみ工場と提携している日本の業者に依頼をすると、もちろん全てのやり取りを日本語ですることができます。
日本の顧客相手のやり取りや、中国のぬいぐるみ工場とのやり取りにも慣れているので、オリジナルぬいぐるみの製作から輸入までがスムーズに進むでしょう。
輸入に関する手続きも全て業者が行ってくれるので、こちら側は特に何もする必要がありません。
輸入の経験が無い場合は、日本の業者に全て頼んでしまえば安心です。
自分で直接中国の工場に依頼をする
自分で直接、中国のぬいぐるみ工場に依頼をするという方法もあります。
アリババという中国のB to Bサイト(企業と企業のマッチングサイト)の日本語版Webサイトがあり、日本語版アリババであれば日本語でぬいぐるみ工場検索や問合せができます。
支払いも国際クレジットカードを使える場合が多くて便利です。
日本語で検索や問合せができるのでハードルが低いのですが、日本向けサービスなので価格帯は若干高めの工場が多いです。
もう一つの方法として、中国SNSのウェイボー(微博)でぬいぐるみ工場を探して、直接問い合わせをする方法があります。
「玩偶定制」で検索をすると多くのぬいぐるみ工場がヒットしますが、問合せは中国語、支払いは中国の電子マネーしか使えない場合も多いです。
日本への発送については、業者によって対応してくれる場合もありますが、対応不可の業者もあります。
基本的に中国向けであるので価格帯は安めですが、中国語と中国の電子マネーが必須となるため、ハードルは非常に高いです。
輸入に関する手続きも、自分で行うか、自分で物流業者に依頼をする必要があります。
中国から輸入するときの価格
中国から輸入をするときの価格は、下記の通り分けることができます。
・ぬいぐるみ仕入価格
・輸送費・通関諸経費
・税関検査費用(検査が発生した場合)
・関税
・消費税
ぬいぐるみの仕入れ価格は、サイズによって異なり、大きくなればなるほど高くなります。また、数量が多くなれば安くなり、500個を超えるとかなり価格が安くなる傾向です。
2023年3月時点でぬいぐるみの関税は基本的にゼロとなっていますが、税関でぬいぐるみ以外別のものと判断されてしまった場合は、別途関税が発生してしまう可能性もあります。
日本の業者から購入する場合
日本の業者から購入する場合は、全て込みの価格を見積提示してくれるはずです。
通貨はもちろん日本円であり、支払い方法は銀行振込やクレジットカードとなる場合が多いです。
100個を製作した場合の各サイズの価格目安は下記の通りです。
8〜15cm:1,000〜1,500円
20〜30cm:2,000〜3,000円
40cm:3,000〜4,000円
80cm:15,000円〜
こちらは参考価格であり、製作複雑度が高い場合などは価格が変動します。
また、数量が多くなればなるほど安くなるので、見積金額が想定よりも高い場合は、数量を増やして業者に再見積を依頼しても良いでしょう。
自分で直接中国の工場に依頼をする
中国のぬいぐるみ工場から直接する場合は、工場へ確認をする必要があります。
輸送費・諸経費もこちら側で負担する場合も多いです。
その場合は、梱包後の箱の大きさや重量を確認し、物流業者から見積を取って費用の確認をしましょう。
段ボール1つなど量が少ない場合は、国際郵便のEMSか、DHLやFedExなどのクーリエを利用した方が安くなるケースが多いです。
また、中国のぬいぐるみ工場への支払い通貨は中国元かUSドル、国際クレジットカードに対応していない場合は中国の電子マネーでの支払いになります。
相談だけならお金は一切かかりません。現地工場と直接取引しているプロスタッフが丁寧に対応します。
オリジナルぬいぐるみ工場の紹介
オリジナルぬいぐるみ工場とはその名の通り、オリジナルでオーダーメイドのぬいぐるみを作ってくれる工場です。
特に、中国にはオリジナルぬいぐるみ工場が多くあります。
中国にあるオリジナルぬいぐるみ工場の紹介
中国は、以前は世界の工場と呼ばれていました。
今では東南アジアに生産シフトする企業も増えてはいますが、中国には今でも多くのぬいぐるみ工場があります。
海外向けに展開している工場では、品質も海外向けのレベルで対応をしています。
日本向けのぬいぐるみを多く生産している工場であれば、日本品質を理解しているため更に安心です。
工場の特徴や生産能力
中国のぬいぐるみ工場は、大量生産を得意とし、生産能力が非常に大きい工場が多いです。
そのため、最小発注数量が決まっており、少量では対応してくれない工場もあります。
中には1個からでも対応してくれる工場もあるので、問合せをして確認する必要があります。
相談だけならお金は一切かかりません。現地工場と直接取引しているプロスタッフが丁寧に対応します。
オリジナルぬいぐるみの製作方法
実際にオリジナルぬいぐるみを製作する方法を見ていきましょう。
オリジナルぬいぐるみの製作方法の解説
オリジナルぬいぐるみを制作するには、自分で作るか、或いは業者や工場に依頼をすることになります。
少量であれば自分で作ることもできますが、大量に作ることはできないですし、それなりの技術や経験も必要です。
そのため、ほとんどの場合はぬいぐるみ工場に依頼をすることになるはずです。
オリジナルぬいぐるみの注文から納品までの流れ
オリジナルぬいぐるみを業者や工場に依頼する場合、下記の様な流れで進んでいきます。
・問い合わせ及び打合せ。
・デザイン、大きさ、生地を決める。
・見積受領。
・注文(同時に全額及び一部代金を前払い)。
・サンプル作成(必要な場合)。
・生産、検査、出荷。
・納品。
・前払いしていない残りの代金の支払い。
日本の業者に依頼する場合はスムーズに進みますが、中国のぬいぐるみ工場に直接依頼する場合は、注文するまで非常に手間がかかってしまう可能性が高いです。
相談だけならお金は一切かかりません。現地工場と直接取引しているプロスタッフが丁寧に対応します。
オリジナルぬいぐるみを作る際に知っておきたいポイント
オリジナルぬいぐるみを作る際のポイントと注意点を紹介します。
失敗をしない様に、参考にしてみてください。
オリジナルぬいぐるみを作る際に気をつけるべきポイント
オリジナルぬいぐるみを作る際には、著作権侵害をしない様に注意が必要です。
アニメやゲームのキャラクターのぬいぐるみを勝手に作ってしまうと、著作権を侵害してしまいます。
オリジナルぬいぐるみは、自分と業者で独自にデザインをしたものを作りましょう。
オリジナルぬいぐるみを作る際に必要な情報について
オリジナルぬいぐるみを作る際に、下記の情報が必要です。
・イメージやデザイン
・サイズ
・数量
・希望金額や予算
・納期
全ての情報は、ぬいぐるみの価格に影響します。
問い合わせ前に準備をしておき、業者や工場にきちんと内容を伝えましょう。
相談だけならお金は一切かかりません。現地工場と直接取引しているプロスタッフが丁寧に対応します。
まとめ
今回は、中国の工場で作るオリジナルぬいぐるみについて、下記内容を紹介しました。
・中国の工場でオリジナルのぬいぐる制作をする方法
・オリジナルぬいぐるみ工場の紹介
・オリジナルぬいぐるみの製作方法
・オリジナルぬいぐるみを作る際に知っておきたいポイント
オリジナルぬいぐるみを作る場合は、今後も中国の工場で作るケースが多いと思われます。
中国のぬいぐるみ工場は生産能力が大きく、海外と取引をしていて品質が高い工場が多いからです。
ただし、中国の工場に直接依頼をして、オリジナルぬいぐるみを作るのはハードルが高いです。
中国のぬいぐるみ工場と提携している日本の専門業者に依頼すれば、簡単にオリジナルぬいぐるみを作ることができます。
この記事を参考にして、ぜひ中国の工場でオリジナルぬいぐるみを作ってみてください。
相談だけならお金は一切かかりません。現地工場と直接取引しているプロスタッフが丁寧に対応します。